2学期終業式
12月23日(月)2学期終業式を行いました。校長先生からは、クリスマスツリーに飾られているオーナメント一つ一つに込められている意味についてと、「きよしこの夜」が誕生した逸話についてお話ししていただきました。
写真にも写っているクリスマスオーナメントの玉飾りは、アダムとイブが食べたエデンの園の木の実を表しています。その他に、ツリーのてっぺんで輝く大きな星飾りについて、ベルについて、キャンディケイン(杖の形をしたキャンディ)に込められた意味等、沢山の話を聞きました。見ているだけで楽しく・幸せになるクリスマスの飾りには、一つ一つに意味があるのだと、生徒たちはみな真剣に話を聞いていました。
書道部の表彰も行いました。
「第40回高円宮杯日本武道館書写書道大展覧会」、「第49回ふれあい書道展」、「第23回全国書道展」に出展し、4名の生徒が、それぞれ表彰されました。
終業式の最後は合唱部、吹奏楽部、軽音楽部によるXmasプチコンサートが行われました。
3部活動とも、とても素敵な演奏を披露していました。
これから冬休みになりますが、節度をもって楽しい年末を過ごしてください。
Merry Christmas and Happy New Year!